最終更新日 | 2019/6/1 | 訪問日 | 2013/2/25 |
【草雲羊羹本舗】基本情報
そううんようかんほんぽ
住所:〒326-0816 栃木県足利市緑町1丁目3261
TEL:0284-21-4771
公式サイト
【営業時間・定休日】
※時短営業中は18:00まで
営業時間:9:30~19:00
定休日:水曜日、第2火曜日
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
【栗むし羊羹はこんな和菓子です】
◆羊羹用のあんこに吉野葛をつなぎに使った栗の入った羊羹
◆甘さ控えめで上品な味
◆あんこがそれほど好きでなくても美味しく食べられる
[スポンサーリンク]
草雲羊羹のお菓子は甘すぎずさっぱりしていて美味しいのです。
お目当ては、看板商品の「栗むし羊羹」です!
前回、八雲神社の様子を見に行った時に、草雲羊羹のお菓子を買ってくるのを忘れたため、
八雲神社のお参りのついでに立ち寄りました♪
「草雲羊羹本舗」は、旧50号と緑橋を結ぶ県道40号線沿いにあります。
駐車場はお店の横にあります。
老舗らしい店構えです。
ショーケースに並ぶ栗むし羊羹と大納言羊羹
だんごは315円からあって、ちょっとだけ食べたいときにも買いやすいですね。
ずっしりと重い羊羹
おせんべい
田崎草雲の肖像画も。
イケメン爺ですね^^
「足利ブランド認定証」と材料のサンプル
北海道十勝産の大納言小豆、白小豆、普通小豆、白ザラ糖
ショーケースの右側にはたくさんの招き猫の人形があって、
しっぽや手が動いてました^^
だんごの方はあんころもち風です。
だんごのパッケージ
こんなパックに入ってます。
寅さんに出てくる葛飾柴又の「とらや」は草だんごですが、こちらは白いだんご。
甘さ控えめで、だんごもモチモチしていて美味しい♪
1個だけ味見したら、夕方にはすべて食べられてしまいました(T_T)
看板メニューの「栗むし羊羹」
こんな風にビニールにくるまれていて、
口当たりの良い小豆の羊羹の中に大きな栗が入っています。
羊羹に使う自家製のあんこに奈良の奈良の吉野葛をつなぎに使っているそうです。
上品で控えめな甘さなので、何個も食べられますね♪
甘くて重いあんこが苦手な方でも、こちらだったら行けると思います。
足利のおみやげにも喜ばれると思いますよ♪
ごちそうさまでした!
食べログ的には3.4点/5.0点
【足得パス 2022年-2023年度版 協賛店】
「草雲羊羹本舗」では「足得パス」を提示してお買い物をした方に5%off割引きのサービスがあります。
*情報は掲載時のものです。
変更されている場合がございますので、お出かけの際には事前に店舗・施設にご確認ください。
【草雲羊羹本舗へのアクセス】
◆車
北関東道「足利IC」から13分、「太田桐生IC」から13分、東北道「佐野藤岡IC」から28分。
ドラぷら
◆電車
JR「足利駅」からタクシーで6分、東武伊勢崎線「足利市駅」からキタクシーで8分。各駅からあしバスアッシー「通6丁目」下車、徒歩5分。
Yahoo!路線情報・あしバスアッシー時刻表
地図
[スポンサーリンク]
【草雲羊羹本舗の商品を帰る場所】
◆東武足利市駅構内 足利観光交流館「あし・ナビ」
◆足利学校向かい 太平記館
【和菓子の関連記事】
◆香雲堂本店 古印最中
◆香雲堂 古代瓦せんべい
◆虎谷(閉店)
◆足利ブランド認定商品 足利のおいしいもの
◆和菓子屋さんの記事一覧
【草雲羊羹本舗 周辺の関連記事】
◆緑町 うなぎ 鳥つね
◆緑町 とんかつ 大町レストラン 大吉
◆緑町 草雲美術館
◆緑町 八雲神社
◆通り6丁目 九一そば 第一立花
◆通り4丁目 元祖芋ようかん 舟定屋本店
◆通り4丁目 うなぎ 鳥伊支店
◆西宮町 織姫神社
◆通り3丁目 泰鵬本店
◆栄町2丁目 日本料理 伊織
◆まちなか・織姫神社周辺の関連記事
【ジャンル別関連記事】
◆和食のお店の記事一覧
◆とんかつのお店の記事一覧
◆ランチ営業のあるお店の記事一覧
◆接待・会食におすすめのお店の記事一覧
◆足利うまいもの会の記事一覧