2013 足利そば祭り~足利市内の蕎麦の名店を食べ歩き

Spread the love

第9回 足利そば祭り

*2019年は11月22~24まで栗田美術館で「足利産新そばまつり」が開催されます⇒11月末のイベント参照

*2017年からは会場での食べ比べではなく店舗周遊型に変わりました。初心者は全36参加店舗のうち5店舗以上で食べてスタンプを集める⇒応募⇒景品が当たる!そば通は河北チーム(22店舗)・河南チーム(14店舗)からそれぞれ5店舗以上で食べて応募⇒豪華景品が当たる!という仕組みになりました。 ⇒詳細はこちら

⇒足利そばまつり2014年の記事はこちら

⇒足利の美味しい蕎麦ランキングを見る


[スポンサーリンク]




【日時】2013年10月26日(土)・27日(日) 10:30~15:00

*2013年第9回足利そば祭りは台風27号・28号の影響で、足利そば祭りは中止になりました。

なお、パンフレット掲載の「足利そば祭り」出店予定の店舗及び協力店にて

「そば券」を利用して食べ比べのできる「足利まちじゅうそば祭り」は予定よりも2日繰り上げとなります。

10月28日(月)~11月30日(土)→10月26日(土)~11月30日(土)

【場所】

足利市とうこうコニュニティセンター・あづま児童公園

住所:〒326-0053 栃木県足利市伊勢町3丁目7−5 ‎

*足利学校向かい「太平記館」の東側、ホテル高雄からすぐ

アクセス:JR両毛線足利市駅から徒歩5分、東武伊勢崎線足利市駅から徒歩15分

東北自動車道佐野藤岡ICより約40分、北関東自動車道足利ICより約10分

駐車場:そば祭り臨時駐車場を設置(けやき小、生涯学習センター、南多目的広場など)

→参考記事:足利の駐車場

お問合せ先:足利そば祭り実行委員会事務局 TEL:0284-20-2159

地図

 

【イベント内容】

1日9店舗のそば店が出店し、そばの販売を行います。

1日3回初心者向けのそば教室もあります(要予約)

足利自慢の手作り和菓子、みやげ品、伝統工芸品の販売、

足利産農産物の販売

 

【そば券】

当日券:1枚450円(会場内食券販売所)

前売り券:3枚つづり 1,200円 (市内協力そば店にて販売)

→1枚でそば1食分、一部「そば券+現金」販売あり

*祭り終了後も、各店舗にてそば券1枚=450円相当として利用できます。

*そば祭り協力店1~26及び、足利そば商組合加盟店A~Sのお店で利用できます。

*そば券有効期間は、10月28日~11月30日限り。

 

【おいしいそばコーナー出店】

*当日会場で飲食できるそば店です。

◆足利そば伝承会

◆蕎遊庵

◆四季のそば 木曽路

◆例幣使そば 荒川屋

◆そば処 ながたけ

◆九一そば 第一立花(26日のみ)

◆手打蕎麦 はつがい(27日のみ)

◆一笑(27日のみ)

◆手打そば 元禄(佐野市)

◆根古屋森林公園 根古屋亭(佐野市、26日のみ)

◆出流町そば商組合(栃木市)

 

*以下は、そば券の前売券取扱い店&そば券を利用できる店舗です。

【協力そば店】

1、相田みつをゆかりの店 めん割烹 なか川

→天ぬきやニシンそば等があり、観光客に人気のお店です。

⇒管理人グルメレポ

栃木県足利市Tori, 2丁目2659  地図 食べログ
TEL:0284-41-2322
公式サイト

 

2、九一そば 第一立花 ★★★

こしのある細麺でとても美味しいです。丼物も充実。

⇒管理人グルメレポ

栃木県足利市通6丁目3222 ‎  地図 食べログ
TEL:0284-21-2821 ‎
足利うまいもの会

 

3、蕎遊庵(きょうゆうあん)★★★+

一茶庵の最後のお弟子さんのお店です。そば祭りではお弟子さん総出で2ブース出展しています。

⇒管理人グルメレポ

栃木県足利市西宮町2549 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-21-6818
公式サイト

 

4、手打ちそば 伊とう ★★★

カフェのようなお店で上品な味わいのお蕎麦屋さんです。

⇒管理人グルメレポ

栃木県足利市巴町3890−17 ‎地図  食べログ
TEL:0284-21-5201
公式サイト

 

5、門前そば きくや本店 ★★★

⇒管理人グルメレポ

住所:〒326-0803 栃木県足利市家富町2317 地図 食べログ
TEL:0284-41-2818
公式サイトなし

 

6、一茶庵本店 ★★★★

→個人的にはせいろが絶品です。

→参考記事:足利で蕎麦といえば・・・一茶庵

栃木県足利市柳原町862−11 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-40-3188
公式サイト

 

7、いちい ★★★

秋田比内地鶏を使った一品料理もある蕎麦屋さん。

⇒管理人グルメレポ

栃木県足利市相生町385 ‎   地図 食べログ
TEL:0284-42-2489 ‎
公式サイト

 

8、四季のそば 木曽路 ★★

栃木県足利市芳町16−1 ‎地図 食べログ
TEL:0284-43-0811
公式サイト

 

9、手もみそば いけもり ★★

栃木県足利市宮北町1−2 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-43-0731
足利うまいもの会

 

10、そば処 ふじくら

栃木県足利市借宿町1丁目10−2 ‎ 地図 食べログ(なし)
TEL:0284-71-0226

 

11、そば会席 田なべ

栃木県足利市八幡町3丁目8−6 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-73-1215 ‎

 

12、手打ちそば 光庵(ひかるあん)

栃木県足利市西新井町3094 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-72-7417 ‎

 

13、手打蕎麦 はつがい

栃木県足利市堀込町124−1 地図 食べログ
TEL:0284-72-5108 ‎

 

14、例幣使そば 荒川屋 ★★★

お蕎麦はとても美味しいです。

栃木県足利市福居町575 ‎ 地図 食べログ
TEL:9284-71-3223
足利うまいもの会

 

15、石臼挽き蕎麦 香福屋

栃木県足利市島田町152−2 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-71-5077
公式サイト

 

16、味のめん処 喜八

栃木県足利市上渋垂町1250 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-70-6721 ‎

 

17、並木やぶそば堀江店

栃木県足利市梁田町535 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-71-2907 ‎
公式サイト

 

18、福寿そば

栃木県足利市福富町2037−1 地図 食べログ
TEL:0284-72-2006 ‎

 

19、手打ちそば処 齋藤

栃木県足利市菅田町59 地図 食べログ
TEL:0284-43-0576

 

20、手打そば 八蔵 ★★

栃木県足利市利保町1丁目46−8 地図 食べログ
TEL:0284-44-1183

 

21、地蔵そば

栃木県足利市寺岡町599 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-91-1962

 

22、そば処 ながたけ

栃木県足利市葉鹿町1丁目32−7 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-62-7123 ‎

 

23、そば処 加賀屋

栃木県足利市葉鹿町580−5 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-62-5090 ‎

 

24、モリタや

栃木県足利市葉鹿町382−6 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-62-0322
公式サイト

 

25、そば処 あつはら

栃木県足利市小俣町669−8 地図 食べログ
TEL:0284-62-4847 ‎
公式サイト

 

26、そば処 一笑

栃木県足利市松田町1559−1 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-61-1281 ‎
*2014閉店しました

 

*★は5段階で食べたことのあるお店&味を覚えているお店の評価しています

 

【足利そば商組合加盟店】

A 立花本店

栃木県足利市通4丁目 ‎3484 地図 食べログなし
TEL:0284-21-2701

B 越後屋

栃木県足利市家富町2163 地図 食べログなし

C はやし屋

栃木県足利市有楽町846−32 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-41-5421 ‎

 

D 赤坂本店 ★★★

栃木県足利市大町2−5 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-41-2819 ‎

E 菊屋支店

栃木県足利市伊勢町 3-9-11 地図 食べログなし
TEL:0284-41-5202

 

F かつみ屋

栃木県足利市大橋町 1-1828 地図 食べログ
TEl:0284-41-0511

 

G むさし屋

栃木県足利市新山町 2262-8 地図 食べログ
TEL:0284-41-8377

 

H 志まや

栃木県足利市弥生町60 地図 食べログ
TEL:0284-42-3965

 

I 菊屋分店 ★★★

栃木県足利市寿町18−4 ‎地図 食べログ
TEL:0284-41-8023 ‎

 

J 里しょう庵

栃木県足利市朝倉町 803-3 地図 食べログ
TEL:0284-72-3007

 

K 小島屋 ★★★

→根強いファンの多い店です。肉汁うどんが人気。*閉店

⇒管理人グルメレポ

栃木県足利市田中町915−10  地図 食べログ
TEL:0284-71-3257 ‎

 

L 信濃屋本店

栃木県足利市借宿町315 地図 食べログ
TEL:0284-71-1740 ‎

 

M こじまや支店

*長期休業中
栃木県足利市堀込町2911 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-71-2674 ‎

 

N ソバどころ 山

デカ盛り系のお店

栃木県足利市堀込町2530−3  地図 食べログ
TEL:0284-71-7518

 

O よしみや

栃木県足利市上渋垂町961−1 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-72-0704

 

P 更級

栃木県足利市今福町327  地図 食べログ
TEL:0284-21-6551

 

Q 寿美吉(すみよし)

栃木県足利市五十部町437−2 ‎ 地図 食べログ

TEL:0284-21-2431

 

R 手打そば 平

栃木県足利市大前町837−2 ‎ 地図 食べログ
TEL:0284-63-2357 ‎

 

【パンフレット】

そば祭りポスター

http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/attachment/22226.jpg
そば祭りのチラシ(表紙)

http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/attachment/22225.jpg
参加そば店の紹介

そば祭り会場、臨時駐車場

参加そば店の店舗所在地の地図

 


[PR] 足利のレストラン クーポンのあるお店、ネット予約できるお店を探す[PR]


*情報は掲載時のものです。
変更されている場合がございますので、お出かけの際には事前にご確認ください。



[スポンサーリンク]




【関連記事】

蕎麦の名店が一堂に会する!足利そばまつり2014
足利で蕎麦と言えば・・・一茶庵本店
織姫神社境内にある蕎麦屋さん蕎遊庵
唐揚げのおしい 明治庵
明治創業 九一そば 第一立花
蕎麦の記事一覧








(このページの訪問者は 2,013 人です, 本日の訪問者は1 人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Translate »
error: Content is protected !!