サブウェイ イオンモール太田店 [閉店]

Spread the love

 

最終更新日  2019/11/22 訪問日  2015/1月

【サブウェイ イオンモール太田店】基本情報

さぶうぇい いおんもーる おおたてん

住所:群馬県太田市石原町81、イオンモール太田、イオンモール太田 1F
TEL:0276-47-8650
公式サイト

【営業時間・定休日】

営業時間:―(L.O.)
定休日:―

口コミ評価:食べログ―点/5.0点

【こんな人でした】

◆サブウェイは具材を選べるサンドイッチのファーストフード店です
◆好みに合わせて野菜のマシマシ、嫌いな野菜を抜いたりできます
◆オイル&ビネガーの量も指定できます


[スポンサーリンク]




【なぜ根付かない?サブウェイ イオンモール太田店 [閉店]】

 

サブウェイ太田4

太田市にあるイオンモールのフードコートです。

足利民でも南部在住の人は太田に買い物に出かけることも多いと思います。

サブウェイ太田5

そのフードコートの一角にあったサンドイッチのファーストフード店「SUBWAY」。

サブウェイ太田6

数種類のパン生地をお店で焼いていて、

注文してから目の前で具材を入れてくれます。

 

野菜は好き嫌いに合わせて具材を抜いたり、一部の野菜を増量してもらったり、

アメリカ式のオーダーでお客さんのニーズにこたえてくれるお店です。

 

生のオニオンはあまり好きではないので、

「オニオン抜き、ピクルス、オリーブ多目」と注文することが多いです。

 

新メニューはメインの具材に味がついていることが多く、

おススメのソースが指定されていたりしますが、

基本メニューの場合には何だかんだでオイル&ビネガーが一番合いますね。

サブウェイ太田1

今回はテイクアウトにしました。

「フットロング」という一番長いサイズのパンを注文すると、

レギュラーサイズの半分に切り分けてパッキングしてくれます。

サブウェイ太田2

実物はこんな感じ。

 

テイクアウト用のオイル&ビネガーをもらって帰りますが、

それは使わずに、家にあるオリーブオイルと赤ワインビネガーを

ジャブジャブと注いで食べるのがお気に入りです(*^_^*)

 

【サブウェイ お店の感想】

 

毎日食べても飽きないくらいサブウェイが大好きなのですが、

その中でもツナがお気に入りでした。

あまり凝った新しいメニューよりも、

ビネガージャブジャブに合う味はシンプルなメニューだったりします。

他にはBLTとか。

 

お気に入りメニューに関しては、食べログ的には3.5点です。

 

余談ですが、

以前、20年~15年くらい前になりますが、

太田市内の飯塚町周辺に「サブウェイ」がありました。

その頃は東京周辺以外での出店はめずらしかったので、

狂喜乱舞し毎週のように通っていました。

でも、いつのまにか閉店してしまいました。

 

今回は、人の集まるイオンモールなら大丈夫だろうと思っていた矢先、

行こうと思ったらまた閉店・・・。

 

なぜサブウェイは地方に根付かないんでしょうね。

「佐野新都市」のお店も早々につぶれてしまいました(>_<)

 

お店の認知度が低いのもありますが、

サブウェイの楽しみ方を知らないからなのかなぁ。

野菜がたっぷりとれるファーストフードって貴重なんですが。

足利在住だと、一番近いのは伊勢崎かぁ・・・。

*伊勢崎市にある「スマーク伊勢崎」というショッピングモールの中にあったので何回か行きましたが、こちらも閉店! 群馬県は全滅です(>_<)

最近は、宇都宮駅の西口にある店舗か、北関東道「上三河IC」からすぐのインターパーク福田屋のフードコート内にあるサブウェイに行ってます・・・。

⇒サブウェイ 栃木県内の店舗一覧(公式サイト)

⇒サブウェイ 群馬県内の店舗一覧(公式サイト)

 


 

*情報は掲載時のものです。
変更されている場合がございますので、お出かけの際には事前にご確認ください。


【イオンモール太田店へのアクセス】

◆車
「太田桐生IC」から5キロ、10分、東北道「館林IC」から20キロ、33分、「佐野藤岡IC」から20キロ、25分。
ドラぷら
◆電車
東武伊勢崎線「太田駅」から3.5キロ、タクシーで5分。
Yahoo!路線情報シティライナー太田バス時刻表

地図


[スポンサーリンク]




【イオンモール太田 周辺の関連記事】

太田市飯塚町 インド料理 シャングリラ・モティ

【ジャンル別関連記事】

パン屋さんの記事一覧
テイクアウトOKの記事一覧
太田市内のお店の記事一覧








(このページの訪問者は 2,723 人です, 本日の訪問者は1 人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Translate »
error: Content is protected !!