毎年恒例 市場まつり ~足利市公設地方卸売市場

Spread the love

足利市公設地方卸売市場にて、毎年恒例の「市場まつり」が開催されます。

平成29年は10月29日(日)6:00~9:30 マグロ解体ショー、海産物、青果の即売会、模擬せり、飲食店の露店あり。駐車場が限られているので出来るだけ乗合でお越しください。

 

平成28年は、10月23日(日) 6:00~9:30です。⇒チラシはこちらにあります

 

一度も行ったことがないのですが、楽しそうですね^^

2016年秋頃には市場が民営化されるという話も出ているようですが。

⇒2021年4月にフレッセイ、スターバックスがオープンしました。

 

毎年10月下旬恒例の「市場まつり」

 

*以下は2013年の情報です

足利市公設地方卸売市場にて、毎年恒例の「市場まつり」が開催されます。

日時:10月27日(日) 6:00~9:30

青果(野菜・果実)や水産物(鮮魚介・加工品)の販売、模擬せり、マグロの解体実演、地場野菜を使った料理「足利汁」の試食、鮮魚を使った食事類や軽食の提供など。

駐車場は市場内、近隣に臨時駐車場が設置されますが、台数に限りがありますので、なるべく乗り合わせてお越しください。

駐車場の案内は、当日、市場周辺に案内板が設置される予定です。

streetview-公設市場小

足利市公設市場卸売市場

 

住所:〒326-0338 栃木県足利市福居町254-1

TEL:0284-72-6600

アクセス

東北道「佐野藤岡IC」よりR50で足利方面へ20分

ホテルルートイン足利第2のある「公設市場前」の交差点を右折、すぐ。

北関東道「太田桐生IC」よりR50で足利方面へ5分

ホテルルートイン足利第2のある「公設市場前」の交差点を左折すぐ。

地図

【足利のグルメを検索する】

足利で食べる・飲む





(このページの訪問者は 8,182 人です, 本日の訪問者は1 人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Translate »
error: Content is protected !!