野上の「上人の水」を汲みに行った帰り、
「道の駅どまんなかたぬま」の前を通ると、
店は閉まっていましたが、イルミネーションがありました。
[スポンサーリンク]
ツリーに雪だるま。クリスマスのままみたいですね。
12月1日からやっているみたいですが、いつまでやっているのかな~
でもかわいいね(^^♪
ここだけ見ると、道の駅とは思えない。
ミッキーとミニーもいました♪
まだ1回しかお店に入ったことはないのですが、
地元の野菜だけでなく、全国各地のご当地グルメを買うことができて、
こりゃー売上日本一になるのも頷けるなぁと思いました。
最近では、知らないうちに足湯もできたみたいで、 ⇒足湯に入ってきました
北関東沿線上では唯一だとか。
サイトを見ると、きちんと天然温泉なんですね。
源泉名:田沼温泉
湧出地:栃木県佐野市小見町387番3
湧出量:154.0 L/min(動力揚湯)
泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
そのうち、日帰り温泉もできるのかなぁなんて(それは無理っぽい)。
足利はますます置いて行かれるような・・・。
温泉街だと、神社仏閣のそばに足湯処があって、
景色を眺めながら一息つくことができますが、
足利学校の周辺もお花見や紅葉を見ながら足湯に浸かることのできる
アンテナショップみたいなのがあればなぁと思います。
でも土地がないかぁ。
ところで、そもそも道の駅って、市町村が運営しているの?
という疑問があったのですが、
wikiには、
「国土交通省(制度開始時は建設省)により登録された、休憩施設と地域振興施設が一体となった道路施設。道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域の人々のための「情報発信機能」、道の駅を核としてその地域の町同士が連携する「地域の連携機能」という3つの機能を併せ持つ。2013年3月27日現在、全国に1005箇所ある。」
とあるものの、これだけではよくわからず、
Yahoo!知恵袋に良い答えがありました♪
「道の駅」の代表的な管理運営ケースは・・・
①自治体主導であるが、実質運営を第3セクターや民間に任せきりで、自治体が赤字補填しているケース
この場合委託先の運営主体は経営責任を負わないため、売上向上、経費削減、サービス向上等の運営・経営意識が薄くなり、問題点が多い。
②管理運営主体の自治体或いは第3セクターが営業スペース(売上部門)を民間・組合等に委託し、運営や売上に係わる事柄は委託先が全て行っているケース
この場合行政、第3セクターは決められた賃貸料収入だけであり、収益管理は委託先であるため、事業主体・運営主体の経済的メリットは薄く、実質運営者(民間・組合等)のメリットが大きい民間還元型となる。
③事業主体(自治体)が第3セクターに管理運営を全面委託し、自治体は資本的な事業投資、経営に係わる助言・助成を行い、株主的立場に徹するケース
この場合運営主体は営業収支、販売促進、コスト管理面等の全てに経営責任を負っているため、民間同様の考え方に徹した営業努力が求められます。」
だそうです。
田沼の場合は、
「平成13年8月に栃木県内9番目の道の駅として国土交通省の登録を受けた「道の駅どまんなか たぬま」は、道路管理者が整備する休憩施設と、町(現:市)が設置する情報提供施設や地域振興施設を一体化したもの(一体型)である。そのため、整備にあたっては、栃木県と田沼町(現:佐野市)の共同事業として位置づけ、栃木県が駐車場、トイレおよび道路付帯施設整備を担当し、田沼町が地域振興施設(ふれあい交流館、農産物直売所)を整備した。
開業当初は財団法人田沼町施設管理公社に委託し、管理運営を行っていたが、佐野市との合併のため平成15年10月10日に株式会社 どまんなか たぬまを設立、翌平成16年4月より管理運営を行う。」wikiより
だそうで、
もう一つの疑問、「なぜどまんなか?」については、
「どまんなか たぬまという名称は、旧・田沼町が北海道の宗谷岬と鹿児島県の佐多岬から同じ距離に位置し、日本列島の中心を名乗っていたことに由来する。」 wikiより
とありました。
蓬莱山のハイキングコースにも、どまんなかの石碑があるようで、
何を基準にどまんなかと言っていたのか、これで疑問が解決しました(^^♪
うちの母は、道の駅どまんなかたぬまの中にある
中華レストラン「花と華」のふかひれラーメンが凄く美味しい!
と言っていて、こっそり一人で食べに行っているみたいです♪
今度は営業時間内に地元のB級グルメを味わって来ますよ(^^♪
*情報は掲載時のものです。
変更されている場合がございますので、お出かけの際には事前にご確認ください。
栃木県佐野市 366−2
TEL:0283-61-0077
営業時間:8:00~18:00
レストランは各店舗による。
定休日:水曜日
大きな地図で見る
[スポンサーリンク]
【道の駅どまんなかたぬまの関連記事】
祝☆1位 ゆるキャラグランプリ 道の駅どまんなかたぬま さのまるグッズ
【イルミネーションの関連記事】
【ジャンル別関連記事】
◆和食の記事一覧
◆蕎麦の記事一覧
◆寿司の記事一覧
◆うなぎの記事一覧
◆パスタの記事一覧
◆ピザの記事一覧
◆イタリアンの記事一覧
◆フレンチの記事一覧
◆洋食の記事一覧
◆ステーキの記事一覧
◆ハンバーグの記事一覧
◆焼肉の記事一覧
◆鉄板焼き(お好み焼き・もんじゃき)の記事一覧
◆カフェ・甘味処の記事一覧
◆スイーツの記事一覧
◆パンの記事一覧
◆佐野ラーメン系の記事一覧
◆ラーメンの記事一覧
◆中華料理の記事一覧
◆エスニック料理の記事一覧
◆カレーの記事一覧
◆B級グルメの記事一覧
◆ご当地グルメの記事一覧
◆ファミレス・ファーストフード・チェーン店の記事一覧
◆テイクアウトOKの店一覧
◆ランチ営業のあるお店の記事一覧
◆行列のできるお店一覧
◆屋台のお店の記事一覧
◆足利うまいもの会の記事一覧
【観光スポット・エリアの周辺で探す】
◆鑁阿寺・足利学校周辺
◆まちなか・織姫神社周辺
◆東武足利市駅・アピタ周辺
◆あしかがフラワーパーク周辺
◆ココファーム&ワイナリー・北関東道足利インター周辺
◆市民会館・運動公園周辺
◆野州山辺・南大町周辺(50号バイパス太田寄り)
◆五十部・葉鹿・小俣周辺(旧50号桐生寄り)
◆佐野プレミアムアウトレット・佐野藤岡インター周辺
◆道の駅どまんなかたぬま・佐野田沼インター周辺