このページでは、足利市出身者の著作本-児童文学・絵本をご紹介しています。
最終更新日:2017/11/21 記事作成日:2013/5/9
【うえきまさのぶ】
うえきまさのぶ(ウエキマサノブ)
1972年栃木県足利市生まれ。日本児童教育専門学校児童文学専攻科卒業。日本児童文芸家協会会員。第10回児童文芸家協会創作コンクール佳作受賞
おなかのむしは7にんかぞく (ともだちだいすき) [ うえきまさのぶ ]
ぼくのおなかに、ある日7人家族のむしが引っ越してきた…。
はじめての「とかい」でみつばちは、あっちへふらふら、こっちへふらふら。おなかぺこぺこ、はなのみつはどこ?ゆかいなみつばちの冒険。ワクワクしかけ絵本。
【佐野月美】
佐野月美(サノツキミ)表紙・挿絵担当
栃木県足利市生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。4年間ゲーム会社でデザイナーとしてキャラクター作成などに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容:邪悪な力におおわれた秘密の国、アイドロン。魔法の力が失われ、闇の世界へと…。アイドロンの民、そしてねらわれた家族を救うため、少年ベンがふたたびたちあがります。
原作:ジョンソン,ジェーン
イギリス、コーンウォール生まれ。ロンドン大学で古英語、古ノルド語を学び、古アイスランド語研究で修士号を取得。J・R・R・トールキン作品やSF雑誌『ヴォイジャー』の編集に携わる
翻訳:神戸/万知
文芸翻訳家。ニューヨーク州立大学卒業。白百合女子大学大学院修了(児童文学専攻)
(このページの訪問者は 393 人です, 本日の訪問者は1 人です)