草雲羊羹を買いに行くついでに、八雲神社にお参りしてきました♪
(過去記事→和菓子「草雲羊羹」のだんごと栗むし羊かん)
足利市のグルメ情報、観光情報、定番のおみやげ情報、おススメランチをご紹介。足利の食い倒れレポート♪ 管理人独自のランキングもあります。
最終更新日 | 2019/6/1 | 訪問日 | 2013/2/25 |
そううんようかんほんぽ
住所:〒326-0816 栃木県足利市緑町1丁目3261
TEL:0284-21-4771
公式サイト
※時短営業中は18:00まで
営業時間:9:30~19:00
定休日:水曜日、第2火曜日
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆羊羹用のあんこに吉野葛をつなぎに使った栗の入った羊羹
◆甘さ控えめで上品な味
◆あんこがそれほど好きでなくても美味しく食べられる
新しくできた足利の赤十字病院(日赤)に行ってきました。
元は足利競馬場&プールがあった場所です。
北関東はギャンブルの聖地というか、競艇・競輪・競馬が多いですが、
なぜ足利はダメだったのでしょうね^^
足利市では、毎年節分の2月3日に、織姫公民館から鑁阿寺までの1.3kmの距離を、15kgもの鎧兜を着て練り歩く「鎧行列」というイベントがあります。
※2022年はコロナ感染症レベル3に至らなければ実施される予定です。
冬のあしかがフラワーパークその2は、
あしかがフラワーパーク内のお土産ショップにある、鉢植えのお花や多肉種です♪
この時は1月末で、ボタンやパンジーなど、園内は一番地味な地味でしたので、
お土産ショップの方が色とりどりのお花の鉢がありました^^
足利で「日本三大何とか…」の一つ
というより、世界最大の藤棚のある、「あしかがフラワーパーク」!
夜のイルミネーションも関東三大イルミネーションに挙げられています。
元・森田屋足利支店でおなじみ、「まるしま」ラーメンの帰りに、ここまで来たのならば
フラワーパークにでも寄って、お花を買って来ようかということで、
何もないであろう冬のあしかがフラワーパーク(昼の部)に行ってきました。
浅井にあった八雲神社の様子を見て、一応ひと段落したのだとほっとした後、足利公園で犬の散歩をしようと思ったのですが、「草雲美術館」の看板が目に入り、ちょっと寄ってみることにしました。
足利出身の画家、田崎草雲の美術館です。
*正確には江戸の足利藩邸に仕えていた下級武士の息子で、江戸に生まれ40歳の時に足利にやってきました。
2020/5/31(日)まで休館が延長されました。
買い物のついでに、愛犬を渡良瀬川で遊ばせようとしたところ、
川に入って汚れるのを恐れ、織姫公園にやって来ました。
結局、5分くらいウロウロしたら、
強風だったせいか、気が済んだようで、
さっさと車に乗り込んでしまいました^^
織姫神社境内階段横のお店、「蕎遊庵」の店主が「さらしな生一本」の打ち方技術を披露するフォーラムのお知らせです。
“さらしな10割そばの技公開 足利の「蕎遊庵」店主” の続きを読む
今日も、スーパー「フレッセイ」です。
ここは、夜12時までと遅くまでやっているのと、お魚がおいしいこと(参考記事 スーパー フレッセイのお寿司)、
※コロナ禍では23時閉店になっています。
外国野菜がそこそこあるので、よく利用しています。
先日、織姫神社に行った際に、
萌えキャラが描かれた旗が掲げられていたのですが、
家族に聞いたところ、
「ひめたまでしょう?」と言われ、
さっそくサイトを見てみました。
今日は、スーパーのお総菜コーナーのお寿司のご紹介です♪
スーパーのお惣菜はお店によっていろいろ個性があったり、ここのこれが美味しい!という商品があると思うのですが、フレッセイのお寿司はかなりレベルが高いです!
えびす講も西宮神社も兵庫だけではありません♪
えびす講は、毎年11月19日・20日にえびす様を祀った神社(西宮神社)で行われる足利市のイベントです。
*2020年度はコロナウィルス感染症拡大防止のため中止が決定しました。
11月19日夜に、足利市の西宮神社に行ってきました♪
毎年11月中旬に行われるココファーム&ワイナリー秋の収穫祭の模様です。
この収穫祭は、地元住民よりも、ツアー客、遠方からのお客さんが多いかもしれません。
初めて行ったのは、20年以上前になりますが、
毎年、規模も参加者も膨れ上がっています♪
2022年度はココファーム&ワイナリー収穫祭3年ぶりに現地開催決定!
2022年11月19(土)・20(日)
鑁阿寺は「ばんなじ」と読みます。
地元の人は「大日様」(だいにちさま)と呼ぶことが多いです。
「大日様」は、大日如来を祀っていることに由来します。
*鑁阿寺の本堂は、平成25年5月17日の文化審議会で国宝に答申されました!
“2012 大日様のいちょう (紅葉前)” の続きを読む
織姫神社(おりひめじんじゃ)は、織物の神様を祀る足利有数の神社です。
コンクリート造りの社殿は、宇治の平等院鳳凰堂を模して造られており、国の重要文化財に指定されています。
東武足利市の駅を出て、前方の山を見ると、赤い本殿が見えます。
織姫山は低山ハイキングコースの入り口でもあります。
最終更新日 | 2016/11/26 | 訪問 | 2013/11月他 4回 |
ようしょくりょうり でりす
住所:〒326-0822 栃木県足利市田中町798−1
TEL:0284-72-9990
公式サイトなし
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00(LO 20:30)
定休日:火曜日
口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
◆足利市内でランチ営業のある洋食屋さんを探している
◆ハンバーグやビーフシチューが好き
◆落ち着いた隠れ家的なレストランが好き